Column
コラム
逆算思考で年間350万人。
2025年10月6日
名古屋から2時間。なのに年間350万人が訪れる場所。
「VISON(ヴィソン)」
という施設を知っていますか??
三重県多気町というところにある施設で、
名古屋から車で2時間弱。
お世辞にもアクセスがいいとはいえない場所にあります。
このVISON、じつは年間350万人以上も訪れるリゾート施設で
カンブリア宮殿でも取り上げられるほど。
ずっと気になっていたので、実際に訪問してみることにしました。
VISONの一番の特徴は、
他にはない美食がたくさん集まっていること。
地方の大型施設にありがちなチェーン店は入っておらず、
(猿田彦珈琲1店舗のみ)
東京でも予約の取れないレストラン(賛否両論)や
ここにしかないお店(菓子舗井村屋)などが
軒を連ねていて、
井村屋のあずきバー好きとしては、テンション上がりました!
また、世界的に有名な美食の街、
スペインのサンセバスチャン市とも提携し、
本場のスペインバルを誘致することにも成功。
「美食にこだわりぬけば遠くからでも人は来る」
という美食リゾートのコンセプトが
見事にはまった場所になっているなぁ、
という印象でした。
で、ここからが本題。
そんな風にVISONが成功していく過程を、
現地の担当者の方に教えてもらえる機会がありまして。
そこで伺った話が、
めちゃくちゃビジネスのヒントになりました。
ひと言でいうと、
「強者を口説け!」
ということ。
このVISONを作ったのは立花哲也さんという方で、
三重県でアクアイグニスという温泉リゾート施設を
運営されています。
その立花さんと一緒にVISONの構想を練ったのが
世界的に著名なパティシエの辻口博啓さん。
もちろんVISONにも、辻口さんのお店がありました。
(朝食会場でのケーキビュッフェ、美味しかった!)
サンセバスチャン市と提携するべく、スペインに向かった際にも
同行されていたとのこと。
無事に提携することができたのは、世界的に知名度のある
辻口さんの影響力も大きかったのではないかと思います。
また、VISONに店舗を出すことを決めた方々にとっても
あの辻口さんが一緒にやるのであれば・・・
という風に考えたのではないでしょうか。
声をかけやすく一緒にやってもらえる可能性の高い人から
順番に口説いていく
「積み上げ思考」
ではなく、
影響力のある人を1人なんとしても口説いてから
他の人を巻き込んでいく
「逆算思考」
を取ること。
その成功事例を学べたいい機会でした。
Q:あなたのビジネスを飛躍させるためのたった一人は誰ですか?