一 次 審 査 結 果 発 表
一般社団法人 シェア・ブレイン・ビジネス・スクール
当スクールでは、「ビジネスモデル・デザイナー(R)」という資格を発行しています。これは、競合ゼロのモデルを、ゼロから生み出せるプロを認定することを目的にしたものです。 海外を含めた1,061個の成功事例を10年調査した結果、小資本でスタートアップ可能なモデルは7種類22分類しかないことが分かりました。それらの中で、どの「型」を活用すると、「あなたが生まれ持った魂の形」を表現できるかを探し当てることを通し、競合ゼロのモデルを生み出すことができます。 起業したいと考える高校生は、中国31%、米国19%、韓国12%です。が、日本は6%にすぎません。この手法を普及させることにより、日本の創業率を高め、起業家の力で、東京オリンピックの経済効果に相当する3兆円のGDP向上に、つなげていけたらと考えています。 そして、この手法をベースとして、ビジネススクールとしての資格制度として体系化して世界にも広げ、日本発の「MBAを超える世界的資格」にして参ります。
一般社団法人 日本ペーパーアート協会
『癒されて脳活性化力Upもできる工芸作業療法』は医療現場で考案された独自のメッソド。設立3周年。立体紙工作・ハンドメイドを日常に取り入れ一般家庭を始め医療・介護・教育の現場で技術とメンタル面から指導サポートできる講師を育成し資格取得後の専門的な起業支援を含め様々な体制で多方面に活躍できる講師を数多く送り出した実績。なぜそんなことに取り組むのか。『大切な特別な想いを伝えて自分も相手も元気になる。その先には未来の子供たちが自信に満ち溢れ笑顔いっぱいで過ごすヒントがたくさんある!』と信じているからです。
一般社団法人 日本栄養バランスダイエット協会
今まで何をやっても痩せられない、何回も何回もリバウンドしている。 もう一生痩せられないのかも。 そんな女性が、この黄金バランスを手にすると 信じられないことが起こります。 食べて痩せる、それも体脂肪だけを減らせる方法をついに発見しました! ノーベル賞もののダイエット方法です!! 今までより食べているのに、体重が減ってくる! 体脂肪から減ってきて太もも5センチ、ウエストが10センチ痩せた! 食べても太らない、とわかったので、食事が楽しい! 健康診断でE判定だったのが、A判定に!! 色々なものが食べられて幸せ。食べるのが忙しい! などなど3か月の講座が終わったときには、見える世界が変わっているはずです。 但し、痩せたい方は、下記の3つのルールに従っていただきます。 <3つのルール> 1.運動禁止 2.サプリ・ダイエット食禁止 3.三食穀物を食べる 痩せる秘密は10分間のプレゼンテーションをご覧ください。
一般社団法人 子育てカウンセラー協会
あらゆることが便利になり、様々な情報が手に入る今日。その一方では多くのストレスを抱えたヒトで溢れています。「豊かな社会」を生きてきた若い母親たちもその中の1人。育児=スキンシップと考えてしまう方が多く、コミュニケーションの必要性に直面した時に育児ストレスを感じる傾向にあるようです。『一般社団法人 子育てカウンセラー協会』は、本来楽しくあるはずの子育てからくるストレスを少しでも軽減させるために設立されました。親子関係の相互理解を深め、実用性ある子育てノウハウとして今後ますます普及するものと考えています。
一般社団法人 キレイデザイン協会
私たち、キレイデザイン協会は、 女性が充実した今を生きることを「キレイ」を定義付け、 「人生をもっとキレイにカラフルに」を理念に、 変わりゆくステージの中でいつも美しく輝けることで 世の中を元気にいていくことを目的に活動しています。 働く女性の多くが コミュニケーションの悩みを抱えており、 誕生日を使って、その解決をしています。 このキレイデザイン学は 誕生日から導かれた人のタイプを、 統計学に基づき12色のカラーで表現し、自分と他人との違いと特性を知り、 コミュニケーションを豊かにし、本来の才能を発見することができます。 会員型教材としてキレイデザインねっとがあり、 スマホ・タブレット・パソコン対応した独自のシステムに誕生日を入力すると その人の才能と運気が色で表現されている診断レポートが作成され、 この教材を元にすぐに講師として講座を開催することができるのです。 たくさんの受講生ととも明るい未来へ向かってワクワクして進んでゆきます。
一般社団法人 Read For Action協会
Read For Action協会には、読書会を開催するリーディング・ファシリテーターが360名余り所属し、多彩なテーマで年間1300回余りの読書会を日本全国で開催している。中国とも連携を始め、世界最大級の“行動するための読書会”ネットワークとなっている。 Read For Action読書会は、「読んでつながる 力に変える」をスローガンに、読書を通じて「人と人」、「人と場」をつなぎ、『読むだけの読書』から『行動するための読書』へのシフトを実践している。 日本全国からアジア、そして世界各国へと展開していくことにより、人材育成や地域活性化という、社会問題の解決に貢献することを目的とする。 この読書会手法をカリキュラムにとりいれた創業スクールは高く評価され、各地方自治体との協業も各地で行われ、海外でも読書会を開催。 最近では、リーディング・ファシリテーターが次々に出版し、専門家として、広く認められている。
一般社団法人 骨格スタイル協会
一人一人の個性を魅力として輝かせより多くの方がファッションを楽しめる社会の創造を目指し、2013年8月に設立。「似合う」の体系化を掲げ、文化学園 文化服装学院 文化・服装形態機能研究所の協力のもと三次元計測機を用いた計測や調査を行い、生まれ持った骨格構造を分析して100人100通りの似合うファッションを提案する「骨格スタイル分析®」の理論を提唱。骨格スタイル分析のスキルや似合うファッションの楽しみ方を伝える骨格スタイルアドバイザー認定講座やセミナーなど表参道を拠点として全国各地やニューヨーク・韓国・タイでも開催。セミナーや講座には全国各地や海外からも受講生が集まる他、百貨店やショッピングモール、アパレル企業向けに研修を実施する。 毎日のファッションを一枚のスカーフでより楽しめるよう関連協会として非営利型一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会を設立し、スカーフの楽しさや魅力を伝えるスカーフコーディネーターの養成を行う。 ■代表理事 師岡朋子(もろおか ともこ)著書『少ない服でも素敵に見える人の秘密 骨格で選ぶスタイルアップ術(講談社)』 ・一般社団法人 骨格スタイル協会 ホームページ http://www.kokkaku.jp/ ・非営利型一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会 ホームページ http://www.j-scarf.com/
一般社団法人 笑い文字普及協会
笑い文字普及協会の理念は、「感謝と喜びの循環する世界を作る」。 笑い文字とは、文字と満面の笑顔で構成された筆文字で、書いて半分、渡して完成のコミニケーションツールです。 代表理事 廣江まさみの笑いヨガの著書サインから始まり、字や絵が苦手な人でも誰でも1日でマスターできるメソッドへと発展。2014年の協会設立から2年半で、講師数200名、累計受講者12000人と発展。国内各地、カナダ、香港でも講座開催。日本郵便本社、支社の大規模研修はじめ企業研修多数。 日本郵便でフレーム切手1~3集発売。日本郵便ネットショップ7分完売の前例のない記録となる。著書『あなたは大事な人』は初日重版、7刷となる。黒松内町では町長はじめ職員全員が笑い文字名刺を待つ。全国各地での郵便局ロビー展開催。社会貢献として、被災地にお名前書き訪問。これからの夢は、笑い文字が、教育、企業、介護や葬儀の現場でも、当たり前の日本の手書き文化として普及すること。
一般社団法人 日本ペット服手作り協会
一般社団法人 不動産投資家育成協会
一般社団法人 日本ストレスチェック協会
一般社団法人 日本こども色彩協会
一般社団法人 宇宙サイエンスコーディネーター協会
一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会
一般社団法人 ANCA自律神経ケア協会
一般社団法人 日本スポーツ栄養コンディショニング協会
一般社団法人 ナチュラルスイーツパティシエ協会
一般社団法人 日本スカーフコーディネーター協会
一般財団法人 ほめ育財団
一般社団法人 日本知育玩具協会
一般社団法人 日本マインドワーク協会
一般社団法人 日本ママヨガ協会
一般社団法人 7つの習慣アカデミー協会
一般社団法人 日本コンサルティングFP普及協会
一般社団法人 日本ボディリズムマネジメント協会
一般社団法人 中医学耳つぼ美容協会
一般社団法人 日本キッズ食育協会
一般社団法人 日本住育協会
一般社団法人 ジャパンストレスクリア・プロフェッショナル協会
一般社団法人 日本親勉アカデミー協会
※賞の詳細は式典当日の発表 順不同
エントリーは締め切りました。
協会アワード2017グランプリ エントリー募集のお知らせ
2008年に公益法人制度が改定され、民間で簡単に非営利法人として活動することができるようになり、認定講師を育成する協会ビジネスが誕生しました。
2012年、協会ビジネスの普及と交流を目的として、「30年後の子供たちが笑顔で暮らせる日本を作る」をテーマにしたパネルディスカッション「教える力で日本を元気にする」を開催しました。
第1部のコーディネーターは、神田昌典さん。パネラーは、デザイナーの桂由美さん、東京学芸大学客員教授の藤原和博さん、TEDxTokyo代表のパトリック・ニュウエルさん、作家の本田健さん、一般社団法人生涯学習認定機構代表理事の前田出の5名。
第2部のコーディネーターは、一般社団法人日本アンガ―マネジメント協会の安藤俊介代表理事。
パネラーは、一般社団法人日本アタッチメント育児協会 廣島大三代表理事、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 高原真由美代表理事、一般財団法人日本不動産コミュニティー協会 浦田健代表理事、一般財団法人しつもん財団 マツダミヒロ代表理事と言う、協会ビジネスの先駆者たち。
2回目からは、「社会に良いことをしながら儲かる仕組みを作る」をテーマに協会アワードグランプリを開催してきました。
2回目のグランプリは、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
3回目のグランプリは、一般社団法人日本サロネーゼ協会
4回目のグランプリは、一般社団法人ISD個性心理学協会でした。
そして、協会アワードグランプリ5回目の今年は、2次審査で動画撮影を行い、審査員の投票と一般公開&投票で一番活躍した協会を選出します。
一般投票を行うことで、協会活動の認知度をアップして行きたいと思っています。
1次審査のチェックポイントは、下記の7点です。
きっちりと、エントリーシートに反映させてください。
すべての業界で「社会性と収益性」を両立させる仕組みを作り出した組織が、これからの時代をリードします。その組織は、日本では一般法人(一般社団、財団法人)が担うようになります。
「教育で日本を元気にしたい」と、協会を作り、認定講座を開講し、認定講師を育成して、全国展開を図る理事長がたくさん生まれました。
協会ビジネスは教育起業家を育成し、「理念」と「収益」を両立する素晴らしい仕組みです。
協会ビジネスは、人と人の関わりが大切です。
「理念」に共感する認定講師を育成し、その認定講師が各地で活躍する仕組みを構築していきます。
協会を設立することで、大きく人生が変わった人がたくさん生まれてきました。
設立した理事長はもちろん、認定講師。
そして、認定講座を受講した人とその家族、仲間たちです。
協会アワード開催の目的は、次の5点です。
それが私の目標です。
そうすれば、日本の教育起業のスタンダードが変わります。
「学ぶ事」が楽しい、「教える事」が楽しい社会を生み出すことが出来ます。
30年後の子供たちの笑顔を作り出すのは、教育に携わる私たちの使命です。
一緒に、素晴らしい日本を作りましょう。
協会を設立して、教育起業家を育成し始めた理事長さん、協会アワード2017への参加をお待ちしています。
協会アワード2017 実行委員会代表 前田 出
2017年2月22日 〜 2017年3月24日エントリーは締め切りました。
10,000円(税込)
(※ エントリー者は、表彰パーティ参加費12,000円が5,000円引きになります)
ア. | 協会アワード大賞 | 1点 | |
イ. | 協会アワード金賞 | 1点 | |
ウ. | 協会アワード銀賞 | 1点 | |
エ. | 協会アワード銅賞 | 1点 | |
オ. | 社会貢献部門賞 | 4点 | |
カ. | 認定講師育成部門賞 | 4点 | |
キ. | ビジネスモデル部門賞 | 4点 | |
ク. | 話題性部門賞 | 4点 | |
ケ. | 教材開発部門賞 | 4点 | |
コ. | 新人賞 | 4点 |
1次審査 | 2017年3月29日 書類審査により28組の受賞者を選出 |
1次審査結果 |
2017年3月31日にメールで結果をご連絡します。 |
2次審査 |
2017年4月25日 |
一般公開&投票 |
2017年5月20日~30日 |
2次審査結果は、審査員投票と一般投票を総合判断して アワード表彰式当日に発表します。
1.理念
認定講座と協会の理念に共感するか?
2.社会貢献度
この協会が発展すると、社会に良いことをもたらすか?
3.ビジネスモデル
収益を上げる仕組みになっているか?(独自性と発展性と継続性)
4.実績(2016年1月~12月)
認定講師育成人数、講座開催回数、イベント開催、広報、取材等のデータ
5.ホームページ
協会のホームページの充実度は?(器、冠、カリキュラム、コミュニティー)
1)1次審査を通過し受賞した団体は、アワード当日(6月15日)表彰式にご参加いただきます。代表者か代理の方の出席をお願いします。1次審査に通過しなかった場合でも是非アワード当日はご参加ください。
2)本選(2次審査)出場者に選ばれた場合、4月25日に10分間のプレゼンテーション(パワーポイントを用いた形式となります)を行っていただきます。この動画撮影を行い、一般公開&ネット投票を行います。当日のプレゼンについての詳細は、別途担当者よりご連絡させていただきます。
2次審査のプレゼン詳細は、出場者のみにご連絡いたします。事前のお問い合わせはご遠慮ください。
石坂産業株式会社 専務取締役
石坂知子(いしざかともこ)
石坂産業株式会社 専務取締役。2004年より、ISO管理責任者として「経営の見える化」 に取り組み、ISO7規格の認証を推進。ワーク・ライフバランスを早くから導入し「女性や子育て世代の社員が働きやすい職場環境の改善」にも取り組む。【最近の主な講演歴】2015年3月 藤久保公民館講師『ごみの問題と生活環境』、2015年7月 所沢市民会議講師『脱産廃業から環境企業への大転換』、2015年10月 神奈川県海老名高等学校講師『環境と共生する企業』、2015年11月 亜細亜大学講師「おもてなしと企業経営」、2016年2月 関東経済産業局 エネルギー使用合理化シンポジウム講師『環境配慮型のおもてなし経営とは』【主な著作】『アイソス』2014年4月「認証事例 : 石坂産業株式会社 6統合マネジメントシステム運用で”経営の透明化”と”自然と地域の共生”を進め建設廃棄物の資源化産業への理解を促進 (特集 建設ISOの今)(共著)、『アイソス』2012年2月「ISO50001認証事例シリーズ(第4回)石坂産業株式会社 エネルギーを数値化するEnMS導入で統合MSの一層の強化をはかる」(共著)
株式会社アットオフィス代表取締役社長
株式会社ストック総研会長
大竹啓裕(おおたけたかひろ)
株式会社アットオフィス代表取締役社長/株式会社ストック総研会長(福島県出身)会議室アットビジネスセンター・大人のレンタルオフィスインスクエアといったオフィスビルの有効活用事業や駐車場事業他5業態のストックビジネスを経営。【業歴】20代はセコム勤務、30代はラーメンFCチェーン業界1位の創業メンバー、そして40代からストックビジネス構築理論をもとに多事業展開をする傍ら、「お金と時間の恐怖から経営者を開放する!」をミッションに、ストックビジネス構築の専門教育機関「ストックビジネスアカデミー」を主宰。
【著書】ストックビジネスの教科書(ポプラ社)・ストックビジネスの教科書プロフェッショナル(ポプラ社)
神戸山手大学教授
小野田金司(おのだきんじ)
1957年和歌山市生まれ。近畿日本ツーリスト株式会社、株式会社コロネット取締役を経て、現在は神戸山手大学現代社会学部観光文化学科教授、学長補佐。旅行会社時代よりジャパンエキスポなどイベントプロモーション事業を数多く経験、前田、伊藤氏らと楽習フォーラム事業を担当した。2007年より神戸夙川学院大学で観光、イベントを教える一方、産官学の観光人材育成事業に関わってきた。 ここ数年は文科省委嘱インバウンド人材育成事業を実施、教材開発、人材要件調査等を行い、 前田氏と中村好明氏(ドンキホーテグループJIS代表取締役)で一般社団法人日本インバウンド教育協会を設立、代表理事に就任。また33年続く現役ロックバンドでボーカルを担当、毎年神戸で開催される4万人以上が集まる日本最大のチャリティロックイベントCOMIN‘KOBEの主催メンバーでもある。
株式会社ATLUCK代表取締役
「世界観マーケティング®」提唱者
金子欽致(かねこよしとも)
慶應大学卒業後、人材開発コンサル会社に入社。上場企業の組織開発と研修講師に従事。2008年独立。売り込まずに自然と集客できる「マグネット集客法」をSNSで公開、ネット上で反響となる。100回を越えるセミナーは全て満席。2013年に開催したオンラインセミナーには7200名が参加。独立起業を指導した人数は1000名以上。主宰するマーケティングスクール「RISE」では、「理念」と「稼ぐ」を両立させる「ミッション型起業家」が続々と誕生。現在は理念と価値観を打ち出すことで共感する顧客がじわじわと集まる『世界観マーケティング®メソッド』を提唱している。埼玉県生まれ。週1回は映画館に通うほどの映画ファン。
【著書】『明日、会社を辞めても「稼げる人」になれる本』(東洋経済新報社)、『もったいない人が人生を変える3つの法則』(青春出版社)
株式会社イマジンプラス代表
笹川祐子(ささがわゆうこ)
株式会社イマジンプラス代表取締役社長。北海道出身。藤女子大学英文学部卒業。札幌市内の出版社やパソコンスクール運営等を体験し、その後起業を目指し29歳で上京。1997年創業。セールスプロモーションの人材教育、人材派遣、看護師紹介、教育事業を全国展開で経営。【資本金】9,785万円【社員数】80名【売上高】30億円 中国語対応接客スタッフ派遣、インバウンド関連、ビッグデータ等<新規プロジェクトに着手。2012年教育事業の子会社、株式会社イマジンネクストを設立。代表取締役に就任。社長ブログは女性社長や本・読書ランキングで上位を更新中。道産子社長会や女性経営者の会を運営。【受賞】平成23年度、日刊工業新聞社「優秀経営者顕彰」にて日刊工業新聞社賞を受賞。 【社長ブログ】イマジンプラス社長笹川祐子の感謝ブログ http://ameblo.jp/imagineplus/ 【著書】「絶対幸運体質~あなたを成功に導く50のルール」(電子書籍)
株式会社イー・コミュニケーションズ 代表取締役
佐藤 信也(さとうしんや)
早稲田大学卒業後、株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。不動産ビジネスに7年間従事した後、多店舗展開型飲食事業を友人と共に経営。その後、インターネットの黎明期にセキュリティ分野でITコンサルタントとして活躍。活動範囲を教育分野にシフトし、資格検定のIT化を推進することをミッションに2000年、株式会社イー・コミュニケーションズ設立。同社代表取締役就任。2003年にCBT(ComputerBased Testing)のプラットフォーム開発に成功し、多くの検定や社内資格試験をWebで提供する。
【著書】『社長の思いが伝わる『ビジョン検定』のすすめ』(共著:日本能率協会マネジメントセンター出版)
株式会社トリニティーグループ代表
磨和寛(みがきかずひろ)
2004年立教大学法学部卒、2007年司法書士試験合格、2008年司法書士登録
現在、司法書士法人トリニティグループ代表 代表を務めている司法書士法人トリニティグループは、司法書士資格者11名、行政書士資格者5名が在籍し、日本最大規模の件数(年間登記件数1000件以上)の会社/法人サポートをしている。 2010年より、協会ビジネス(新・家元制度)の提唱者である前田出氏のパートナーとして、協会(社団・財団)のサポートを開始。現在に至るまで数多く対応し、立ち上げサポートをした協会は250以上に達する。2015年に出版された神田昌典氏の「挑戦する会社(フォレスト出版)」にて、協会(社団・財団)サポートの専門家として紹介をされている。
一般社団法人協会ビジネス推進機構代表理事
神戸山手大学 現代社会学部客員教授
前田出(まえだいずる)
女性起業支援として、「好きを仕事に!」をテーマに公益財団法人 日本生涯学習協議会(所管:内閣府)の監修・認定で「認定講師」を作る講座を開講。ホビークラフト業界を中心に、13年間で47,000名の「認定講師」を養成。2008年公益法人制度の改革を機に、ビジネス業界に「新・家元制度」協会ビジネスモデルを提唱。協会ビジネス構築講座等を受講して協会を設立した理事長は200団体を超える。「社会に良いことをしながら儲ける」ビジネスモデルとして、ソーシャルビジネスの一端を担う。2020年度中に年商1億円超えの協会を200協会設立を目指す。東京FM傘下の全国63のコミュニティーFMミュージックバードで「0から1を生む力」のパーソナリティーを5年間務め、毎週放送中。
【著書】一気に業界No1になる「新・家元制度」顧客獲得の仕組み(ダイヤモンド社)・「学び」を「仕組み」に変える新・家元制度 (アチーブメント出版 )
【必ずお読みください!】
▼銀行振込またはPayPal決済になります。
エントリーフォームよりお申込み後、返信メールに詳細を記載しておりますのでご確認ください。
▼協会名義での振込の場合は、「シャ)○○○」または「ザイ)○○○」といった法人格は略称で入力ください。
※イッパンシャダンホウジン〜〜と入力された場合、確認に時間がかかりますので、ご協力お願いします。
お申し込み者名と振込名義が異なる場合はメールでご連絡願います。宛先:info@kyoukai-biz.com
▼エントリー料納入確認後、3営業日以内に納入確認メールをお送りしますのでご確認ください。
▼ファイルは圧縮されていますので、ダウンロードしたファイルは以下の操作で展開してください。
展開したフォルダ内の「association_award2017entry.docx」がエントリーシートになります。
《Windowsの場合》ダウンロードしたファイルを右クリックし、「全て展開」を選択で展開
《Macの場合》ダウンロードしたファイルをダブルクリックで自動で展開
▼送信先メールアドレス
▼件名を「協会アワードエントリーシート」と明記し、エントリーシートファイルを添付の上送信ください。
ワードファイルでもPDF化したファイルのどちらでも結構です。
ファイルが開けない、文字化けしているといった場合は再送いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
▼エントリーシート受信確認後、3営業日以内に受信確認メールをお送りしますのでご確認ください。
期日内に、
の全てを行っていただくことで正式エントリーといたします。
▼一次審査の結果は3月31日頃、メールでご連絡いたします。結果連絡等は本HPトップページのニュース欄にてご案内いたします。
【留意事項】
1. 提出された書類は返却いたしません。
2. 申込内容に関する特別なノウハウや秘密事項については、あらかじめ法的保護を行う等、応募者の責任でご対応ください。
3. お申込みいただいた内容は、審査会・発表会等において公表されることに同意したものとして取り扱います。
4. 申込書に記載の個人情報につきましては、本事業の実施に関する事項および当協会の発行する広報誌、パンフレット等の送付や当協会が実施するセミナー等の案内にのみ利用させていただきます。
5. 審査結果に関する個別のお問合せには、一切お答えできません。
6. 応募資格、募集対象等に違反する事項があった場合、失格あるいは受賞取消する場合があります。
7. 応募に係る一切の経費は応募者の負担となります。
8. 応募者は、本賞に関わる事業として、審査会、発表会でのプラン発表、パンフレットへの掲載および支援プロジェクト等への参加または協力が原則となります。
【エントリーシート提出・エントリー料納入期限】
2017年3月24日24時まで 締め切りました。
※期限以降のエントリーは無効となります。エントリー料は3月25日10時までに納入が確認できない場合は、エントリーシートを提出されていてもエントリーは無効となります。ご注意ください。
■アワード2017エントリーフォーム
エントリーは締め切りました。
Association Business Consulting
All Rights Reserved.